機能に関する加工/繊維の加工/洗濯・染み抜きドットコム
トップ
>
繊維の基礎知識
> 機能に関する加工
■
上手な洗濯方法
■
アイテム別洗濯方法
■
洗濯の基礎知識
■
上手なアイロン講座
■
洗濯でのよくある質問
衣類は、着用すれば、大なり小なり必ず、汚れてしまうので洗濯は必要不可欠です。
「これは、家庭で洗濯できるの?」「家庭で洗濯して大丈夫かしら?」「家庭洗濯での洗濯方法は?」などと家庭の洗濯について悩んでいませんか?
そんな悩みに洗濯のプロが家庭洗濯の疑問や洗濯のコツ、洗濯の裏技などにお答えします!
■
染み抜きを始める前に
■
アイテム別染み抜き方法
■
プロの染み抜き裏技!
■
クリーニングについて
■
クリーニング店の選び方
■
石鹸、洗剤の基礎知識
■
石鹸、洗剤について
■
繊維の種類
■
繊維の製造
■
繊維の加工と染色
繊維の種類?繊維の特徴は?」「家庭で洗濯できる繊維は?」「 繊維の洗濯での注意点は?」「繊維によって洗濯方法や染み抜き方法が違うの?」「染み抜きできない衣類もあるの」
など、繊維や衣類についてお答えします
■
革の収納・ケア方法
こだわりのクリーニング店をお探しの方はこちら!
染み抜きにこだわるクリーニング店
仕上げに自信があるクリーニング店
着物に自信があるクリーニング店
革・毛皮に自信のあるクリーニング店
バック・ブーツが洗えるクリーニング店
ぬいぐるみが洗えるクリーニング店
全国から宅急便でお預かりしているクリーニング店
防虫加工ができるクリーニング店
ご自宅まで配達できるクリーニング店
きれいなドライ溶剤で洗うクリーニング店
繊維の加工
(機能に関する加工)
撥水加工(はっすい加工)
水に圧力を加えても水を通さない防水加工と、表面張力を小さくして水滴の浸入を防ぐ撥水加工があります。
防水は気密性で空気を通さず、撥水は空隙があるので、気化した水蒸気を通過することができます。
撥水加工は、生地の表面に疎水性未端基でカバーして表面表力を低下させます。
撥水加工には、シリコンやフッ素系はっ水剤が使用され、主にレインコートなど雨を防ぐ補助的な雨具に使用されています。
また撥水加工は、着用や洗浄を繰り返すと効果がなくなります。
撥水加工についてはこちら
防水加工
防水加工は、樹脂コーティングなどによる加工が行われ主に雨傘、テント、潜水服等の水の浸入を必用な用途に使用されています。
防水加工は、汗の水蒸気も通さないので蒸れる欠点があります。
透湿防水加工
透湿防水加工は、水蒸気は通すが、水滴は通さない防水加工です。
水蒸気の直径0.0004ミクロンより大きく、水滴の直径100〜3.000ミクロンより小さい無数の穴を持つポリウレタンの親水性透湿膜をコーティングする方法と微細な細孔をもつフィルムをラミネートする方法があります。
透湿防水加工は、防寒ジャンバー、スキーウエア等に利用されています。
防汚加工(はつ油加工)
衣類を汚れにくく、付着した汚れを落しやすくする加工です。
はつ油加工は、表面張力を小さくする効果の大きいフッ素系の処理剤が使用され、防汚加工はSRと略称されています。
防汚加工は作業服、マット、カーペット、家具などに利用されています。
参考文献
・よくわかるクリーニング講座 ERC出版
(財)全国生活衛生営業指導センター編著
・繊維製品の基礎知識 (社)日本衣料管理協会
・繊維商品めんてなんす研究会 基礎化テキスト
繊維の風合い改善の加工
繊維の外観変化の加工@
繊維の外観変化の加工A
繊維の機能に関する加工@
繊維の機能に関する加工A
繊維の機能に関する加工B
繊維の染色加工について
顔料染めの問題
繊維と染料の結合
染料の種類
染色に及ぼす悪影響の要因
洗濯講座
/
染み抜き方法
/
石鹸・洗剤講座
/
繊維について
/
クリーニングについて
/
衣類の収納
/
こだわりのクリーニング店検索
/
Copyright (C) 2006
洗濯・染み抜きドットコム
, All rights reserved.