漂白の手順/失敗しないプロの漂白方法/染み抜き大辞典/洗濯・染み抜き・クリーニングの大辞典
洗濯・染み抜きドットコム
 HOME > 家庭の染み抜き > 漂白の極意 > 漂白の手順 サイトマップ 洗濯の質問・疑問
洗濯講座

衣類は、着用すれば、大なり小なり必ず、汚れてしまうので洗濯は必要不可欠です。
「これは、家庭で洗濯できるの?」「家庭で洗濯して大丈夫かしら?」「家庭洗濯での洗濯方法は?」などと家庭の洗濯について悩んでいませんか?

そんな悩みに洗濯のプロが家庭洗濯の疑問や洗濯のコツ、洗濯の裏技などにお答えします!
染み抜き方法

「家庭でも染み抜きができる?」「染み抜きのポイントは?」「家庭で使える染み抜き剤は?」「染み抜きの注意点は?」「染み抜きについて知りたい」など

そんな家庭での染み抜きについてプロの染み抜き方法や裏技をお答えします。
衣類のケア方法

衣替えの季節、いざ、着用しようと衣類を出してみると虫食いや黄ばみやカビの発生やシワクチャになっていたり・・・・・・って経験はありませんか?

そんなことにならないように、衣類の収納術(保管)と日々のケア方法のコツや裏技をクリーニングのプロがお伝えいたします。
洗濯石鹸・洗剤講座

「どうして洗濯に石鹸・洗剤は必用なの?」「石鹸と合成洗剤はどちらが環境に悪いの?」「洗濯用漂白剤と洗濯洗剤の違いは?」「洗濯石鹸、洗濯洗剤の使用方法は?」

など、洗濯石鹸、洗濯洗剤についてお答えします
衣類の素材

繊維の種類?繊維の特徴は?」「家庭で洗濯できる繊維は?」「 繊維の洗濯での注意点は?」「繊維によって洗濯方法や染み抜き方法が違うの?」「染み抜きできない衣類もあるの」

など、繊維や衣類についてお答えします
クリーニングについて

「ドライクリーニングって家庭洗濯とは、どう違うの?」 「良いクリーニング店と悪いクリーニング店の違いは?」「染み抜き上手なクリーニング店は」 「クリーニング店は、どんなふうに洗っているの?」 「良いクリーニング店を教えてほしい」

など、クリーニングやクリーニング店についてお答えします


全国こだわりクリーニング店

おすすめクリーニング店


品目別のクリーニング店

染み抜きが上手なクリーニング店 染み抜き自慢の
クリーニング店
アイロン仕上げに自信があるクリーニング店 仕上げに自信がある
クリーニング店
着物が上手なクリーニング店 着物に自信がある
クリーニング店
革のクリーニングができるクリーニング店 革・毛皮に自信のある
クリーニング店
靴、バックのクリーニングができるクリーニング店 バック・ブーツが洗える
クリーニング店
ぬいぐるみのクリーニングができるクリーニング店 ぬいぐるみが洗える
クリーニング店
宅急便クリーニングができるクリーニング店 宅急便でお預かりできるクリーニング店
防虫加工ができるクリーニング店 防虫加工ができる
クリーニング店
ご自宅まで配達できるクリーニング店 ご自宅まで配達できるクリーニング店
きれいなドライクリーニング溶剤で洗うクリーニング店 きれいなドライ溶剤で洗うクリーニング店

リンク

クリーニング店おすすめドットコム

しみ抜きクリーニングナビ

ホームクリーニング洗剤の決定版

自然派アミノ酸シャンプー













 漂白の染み抜き方法の手順


@ まず、洗える衣類かの判断をします

基本的に家庭での染み抜きは、家庭で洗えない衣類の場合はおこなわないでください。家庭で洗えない衣類はプロの染み抜きが上手なクリーニング店にお願いしてください。

染み抜き自慢のクリーニング店はこちら

家庭で洗える衣類の場合は、台所洗剤などで処理をします。
そして、その処理で取れない黄ばみなどの色素のシミに漂白処理を行います。


A 漂白をする前に色はげテストをします

漂白剤を使用する場合に一番注意しなければならないことが地色の色はげです。色はげは衣類をみただけでは分からない場合が多いので、漂白剤を使用する前に目立たない所で必ずテストをして下さい。

テスト方法は実際の漂白処理と同じ処理(時間も含む)でテストを行うのが理想です。このテストで色はげが発生したら基本的に漂白の染み抜きはできません。

漂白時のテスト方法はこちら


 色柄の衣類の場合は
 漂白前に、色はげテストを忘れないでね!
 


B シミ部分に酸素系漂白剤を塗ります

台所洗剤などで処理をしてから漂白の染み抜きをするのが基本です。そして衣類の裏に漂白剤が付かないようにタオルなどをシミの下に敷きます。

漂白剤を塗る道具は、基本的に何を使用しても問題はありません。
シミの大きさなどにより、綿棒、歯ブラシ、スプレータイプなどを使用してください。
スプレータイプを使用

歯ブラシの使用 綿棒の使用 ナイロン筆の使用
*筆を使用する場合はナイロン筆を使用してください

漂白剤の作り方はこちら

色柄物の場合は、色はげのリスクを最小限にするためにシミ部分から できるだけはみださないように塗るようにするのがコツです。

漂白剤は衣類の生地に浸透してシミ部分よりもどうしても広がってしまいますが、その広がりを計算して染み抜き剤をつけるようにします。
一度水で試してみるとよく分かります。

 漂白剤はシミの部分から
 できるだけはみ出さないように塗るのね
 


C シミ部分を加熱します

シミが取れない場合は、シミ部分を加熱します。
加熱方法は温度が50℃〜60℃ぐらいの温度をかけるモノならどの方法でも構いませんが一番のおすすめはドライヤーでの加熱です。

 加熱について詳しくはこちら

特に加熱しているときは、シミから目を離さないように意識してください。
もし色はげが発生した場合(違和感があった場合)は、すぐにドライヤーでの加熱を中断し水ですすいでください。

このよ処理で取れなくても少しでも薄くなっている場合は、この処理を数回くりかえします。
プロのクリーニング店でも、染み抜きが上手なお店は、この処理を徹底しています。
逆にあまり上手くないお店は、 一回の処理ですぐにあきらめてしまします。
これは、ご家庭での染み抜きでも同じことです。

また衣類の色はげが大丈夫な場合は、漂白剤を徐々に強くしていけばよりよいです。
漂白剤を強くする場合は、そのつど目立たないところで色はげテストもしてください。

漂白の染み抜きは、あわてずくれぐれも慎重に!

放置の染み抜き方法はこちら
 シミが少しでも薄くなる場合は
 繰り返すことが大切なのね。
 


D しみが取れれば、衣類に合った方法で洗濯します。
シミが取れれば、そのまま衣類に合った洗濯方法で洗濯を行います。

基本的にシミ抜きは洗濯前に処理をします。
洗濯や乾燥をすることでシミが取れにくくなるのが理由だからです。

衣類に合った洗濯方法はこちら



 シミが大きい場合や衣類全体が黄ばんでいる場合の漂白の染み抜き


シミ部分がたくさん付いている場合やゲンコツの大きさの黄ばみのシミ、衣類全体が黄ばんでいる場合は、つけ込みでの漂白処理をおこないます。

クリーニング店ではこの方法を全体漂白、復元加工と呼んでいます。

綿のTシャツやブラウスなどの白物の全体漂白方法

色柄物やドライマーク衣類の全体漂白方法

 衣類全体にシミがついている場合は
 洗浄液の中で衣類全体を漂白の染み抜きをするのね!




サイトマップ 洗濯・染み抜きドットコム 洗濯講座


HOME洗濯講座染み抜き方法衣類のケア方法洗濯石鹸・洗剤衣類の素材クリーニングについて
こだわりクリーニング店項目別クリーニング店クリーニング店検索サイトマップ問い合わせ運営者リンク
Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.