アルカリによる漂白効果/失敗しないプロの漂白方法/染み抜き大辞典/洗濯・染み抜き・クリーニングの大辞典
洗濯・染み抜きドットコム
 HOME > 家庭の染み抜き > 漂白の極意 > アルカリによる漂白効果 サイトマップ 洗濯の質問・疑問
洗濯講座

衣類は、着用すれば、大なり小なり必ず、汚れてしまうので洗濯は必要不可欠です。
「これは、家庭で洗濯できるの?」「家庭で洗濯して大丈夫かしら?」「家庭洗濯での洗濯方法は?」などと家庭の洗濯について悩んでいませんか?

そんな悩みに洗濯のプロが家庭洗濯の疑問や洗濯のコツ、洗濯の裏技などにお答えします!
染み抜き方法

「家庭でも染み抜きができる?」「染み抜きのポイントは?」「家庭で使える染み抜き剤は?」「染み抜きの注意点は?」「染み抜きについて知りたい」など

そんな家庭での染み抜きについてプロの染み抜き方法や裏技をお答えします。
衣類のケア方法

衣替えの季節、いざ、着用しようと衣類を出してみると虫食いや黄ばみやカビの発生やシワクチャになっていたり・・・・・・って経験はありませんか?

そんなことにならないように、衣類の収納術(保管)と日々のケア方法のコツや裏技をクリーニングのプロがお伝えいたします。
洗濯石鹸・洗剤講座

「どうして洗濯に石鹸・洗剤は必用なの?」「石鹸と合成洗剤はどちらが環境に悪いの?」「洗濯用漂白剤と洗濯洗剤の違いは?」「洗濯石鹸、洗濯洗剤の使用方法は?」

など、洗濯石鹸、洗濯洗剤についてお答えします
衣類の素材

繊維の種類?繊維の特徴は?」「家庭で洗濯できる繊維は?」「 繊維の洗濯での注意点は?」「繊維によって洗濯方法や染み抜き方法が違うの?」「染み抜きできない衣類もあるの」

など、繊維や衣類についてお答えします
クリーニングについて

「ドライクリーニングって家庭洗濯とは、どう違うの?」 「良いクリーニング店と悪いクリーニング店の違いは?」「染み抜き上手なクリーニング店は」 「クリーニング店は、どんなふうに洗っているの?」 「良いクリーニング店を教えてほしい」

など、クリーニングやクリーニング店についてお答えします


全国こだわりクリーニング店

おすすめクリーニング店


品目別のクリーニング店

染み抜きが上手なクリーニング店 染み抜き自慢の
クリーニング店
アイロン仕上げに自信があるクリーニング店 仕上げに自信がある
クリーニング店
着物が上手なクリーニング店 着物に自信がある
クリーニング店
革のクリーニングができるクリーニング店 革・毛皮に自信のある
クリーニング店
靴、バックのクリーニングができるクリーニング店 バック・ブーツが洗える
クリーニング店
ぬいぐるみのクリーニングができるクリーニング店 ぬいぐるみが洗える
クリーニング店
宅急便クリーニングができるクリーニング店 宅急便でお預かりできるクリーニング店
防虫加工ができるクリーニング店 防虫加工ができる
クリーニング店
ご自宅まで配達できるクリーニング店 ご自宅まで配達できるクリーニング店
きれいなドライクリーニング溶剤で洗うクリーニング店 きれいなドライ溶剤で洗うクリーニング店

リンク

クリーニング店おすすめドットコム

しみ抜きクリーニングナビ

ホームクリーニング洗剤の決定版

自然派アミノ酸シャンプー

































































































 アルカリによる漂白効果


漂白力は、アルカリ(pH)を上げることで反応速度が高まり
酸素系漂白剤がパワーアップ
します。
アルカリが高いほど漂白力が高まりシミが落ちやすくなりますが、漂白力が高いほど色はげや繊維を痛みやすくなりますので注意が必要です。

アルカリを示す記号がpH(ペーハー)について
酸素系漂白剤による色はげ


pH(ペーハー)は洗剤(洗濯液)などの酸性度、アルカリ度を示す記号で値が小さいほど酸性が強くて、大きいほどアルカリ性が強くなります。ちなみに中性は、pH7です。

酸素系漂白剤はアルカリを強くすると、洗浄力や漂白力が上がります。
アルカリも色々ありますが家庭で手に入る代表的なのが、石鹸や洗剤、アンモニア水、重曹、粉末の酸素系漂白剤などがあります。

酸性のモノは、お酢やクエン酸などがあり、液体の酸素系漂白剤も酸性です。

この液体酸素系漂白剤に

アルカリ剤を入れると酸素系漂白剤が活性化し漂白力がパワーアップ
します。

ここでは、家庭でできるアルカリによる漂白剤のパワーアップ方法をお伝えします。

【注意】

液体酸素系漂白剤の容器に直接アルカリ剤を入れると漂白剤が活性し、酸素を吐き出し容器が破裂することがあります。
必ず、小皿などに使用する分量の液体酸素系漂白剤を入れて、アルカリ剤を入れて下さい。

また、液体酸素系漂白剤にアルカリを加えると、
約半日〜1日で漂白効果がなくなってしまいますので、作り置きはできません。


 漂白剤は、使用する度に必要な量を作るようにするのね!
 



 パワーアップする漂白剤の作り方


酸素系漂白剤はアルカリを使用することでパワーアップしますが、
基本的にどのアルカリを使用しても特に問題はありません。

ここでは、家庭で使用できる代表的なアルカリ剤をご紹介します


@ アンモニア水を入れる

アンモニア水は虫さされ用として薬局などで150円〜200円程度で販売しています。
血液などのシミにも有効なので、家庭での染み抜きにはあると大変便利です。

アンモニア水は刺激臭がキツイのが難点ですが、適度な漂白力と手ごろ差では、アモニア水がおすすめです。
プロのクリーニング店でも基本的にこの方法と同じ方法で染み抜きをしています。

【アンモニア水の漂白剤の作り方】
液体酸素系漂白剤を小鉢などに入れ、アンモニア水を5〜10滴ほど入れ、軽く混ぜます。


A 粉末の酸素系漂白剤を入れる

粉末の酸素系漂白剤は、酸素系漂白剤とアルカリ剤が混じった過炭酸ソーダをベースに造られています。水で薄めても使用可能ですが、液体酸素系漂白剤を入れるとさらにパワーアップします。

粉末なので水に溶けにくいのが難点。この中では、一番アルカリがキツク漂白力があるのが粉末酸素系漂白剤です。

漂白力がキツイので、色柄物の衣類に使用する場合は、色ハゲに十分注意してください。
また、ウールなどの生地に使用するとマレにウールの繊維が細くなってしまうことがあります。


【作り方】
粉末酸素系漂白剤を小鉢に少量入れ、液体酸素系漂白剤を入れよく混ぜます。
分量は、粉末酸素系漂白剤1に対して液体酸素系漂白剤を3の割合


B 重曹を入れる

重曹(炭酸水素ナトリウム)は、食品添加物のふくらし薬として使われているものでpH8.2のごく弱いアルカリ性を示します。

この重曹に液体酸素系漂白剤を入れると漂白剤がパワーアップします。

重曹も適度に漂白力が上がり良い方法です。
また重曹を使用した漂白剤は、
粘りでてシミ部分より漂白剤が広がりにくく使いやすいです。


【作り方】
重曹を小鉢に少量入れ、液体酸素系漂白剤を1:1の割合で入れ、よく混ぜます。


【漂白剤の強さ】


一年以上前のコーヒーのシミに、上記の各漂白剤を塗り、シミの落ち具合を実験してみました。
漂白剤は下記のアルカリと混ぜて使用しています

@ 液体酸素系漂白剤+アンモニア水
A 液体酸素系漂白剤+粉末酸素系漂白剤
B 液体酸素系漂白剤+重曹
C 液体酸素系漂白剤のみ


テスト結果】

Cに比べてどの漂白剤も、アルカリを入れることでパワーアップしていることが分かります。

今回のテストでは、一番良かったのが、Aでした。
@とBは、同じくらい。
*使用する濃度などにより変化します。

漂白力の強さ  粉末酸素系漂白剤 > 重曹・アンモニア水 > 酸素系漂白剤
粉末酸素系漂白剤は少しキツイので、液体酸素系漂白剤に重曹又は、アンモニア水を入れた漂白剤の使用がおすすめ。

基本的に酸素系漂白剤をパワーアップするにはアルカリを入れると漂白力がパワーアップします。上記以外にマジックリンなどを使用しても漂白力は上がります。

アルカリなら基本的にパワーアップしますので、お好きなものを使用してください。

 プロに負けない漂白方法の極意!
 教えて!教えて!


戻る


サイトマップ 洗濯・染み抜きドットコム 洗濯講座


HOME洗濯講座染み抜き方法衣類のケア方法洗濯石鹸・洗剤衣類の素材クリーニングについて
こだわりクリーニング店項目別クリーニング店クリーニング店検索サイトマップ問い合わせ運営者リンク
Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.