墨汁の染み抜き/染み抜き大辞典/洗濯・染み抜き・クリーニングの大辞典
洗濯・染み抜きドットコム
 HOME > 家庭の染み抜き > 墨汁の染み抜き サイトマップ 洗濯の質問・疑問
洗濯講座

衣類は、着用すれば、大なり小なり必ず、汚れてしまうので洗濯は必要不可欠です。
「これは、家庭で洗濯できるの?」「家庭で洗濯して大丈夫かしら?」「家庭洗濯での洗濯方法は?」などと家庭の洗濯について悩んでいませんか?

そんな悩みに洗濯のプロが家庭洗濯の疑問や洗濯のコツ、洗濯の裏技などにお答えします!
染み抜き方法

「家庭でも染み抜きができる?」「染み抜きのポイントは?」「家庭で使える染み抜き剤は?」「染み抜きの注意点は?」「染み抜きについて知りたい」など

そんな家庭での染み抜きについてプロの染み抜き方法や裏技をお答えします。
衣類のケア方法

衣替えの季節、いざ、着用しようと衣類を出してみると虫食いや黄ばみやカビの発生やシワクチャになっていたり・・・・・・って経験はありませんか?

そんなことにならないように、衣類の収納術(保管)と日々のケア方法のコツや裏技をクリーニングのプロがお伝えいたします。
洗濯石鹸・洗剤講座

「どうして洗濯に石鹸・洗剤は必用なの?」「石鹸と合成洗剤はどちらが環境に悪いの?」「洗濯用漂白剤と洗濯洗剤の違いは?」「洗濯石鹸、洗濯洗剤の使用方法は?」

など、洗濯石鹸、洗濯洗剤についてお答えします
衣類の素材

繊維の種類?繊維の特徴は?」「家庭で洗濯できる繊維は?」「 繊維の洗濯での注意点は?」「繊維によって洗濯方法や染み抜き方法が違うの?」「染み抜きできない衣類もあるの」

など、繊維や衣類についてお答えします
クリーニングについて

「ドライクリーニングって家庭洗濯とは、どう違うの?」 「良いクリーニング店と悪いクリーニング店の違いは?」「染み抜き上手なクリーニング店は」 「クリーニング店は、どんなふうに洗っているの?」 「良いクリーニング店を教えてほしい」

など、クリーニングやクリーニング店についてお答えします


全国こだわりクリーニング店

おすすめクリーニング店

クリーニング店はお店によって全然違うんです。だから、信頼できるクリーニング店を見つけるのがとっても大切!安心・信頼のこだわりのクリーニング店をご紹介いたします。

染み抜き・着物・革・バック・靴などクリーニングの達人が勢ぞろいです。

品目別のクリーニング店

染み抜きが上手なクリーニング店 染み抜き自慢の
クリーニング店
アイロン仕上げに自信があるクリーニング店 仕上げに自信がある
クリーニング店
着物が上手なクリーニング店 着物に自信がある
クリーニング店
革のクリーニングができるクリーニング店 革・毛皮に自信のある
クリーニング店
靴、バックのクリーニングができるクリーニング店 バック・ブーツが洗える
クリーニング店
ぬいぐるみのクリーニングができるクリーニング店 ぬいぐるみが洗える
クリーニング店
宅急便クリーニングができるクリーニング店 宅急便でお預かりできるクリーニング店
防虫加工ができるクリーニング店 防虫加工ができる
クリーニング店
ご自宅まで配達できるクリーニング店 ご自宅まで配達できるクリーニング店
きれいなドライクリーニング溶剤で洗うクリーニング店 きれいなドライ溶剤で洗うクリーニング店

リンク

クリーニング店おすすめドットコム

しみ抜きクリーニングナビ

ホームクリーニング洗剤の決定版

自然派アミノ酸シャンプー

 墨汁の染み抜きについて

墨汁のシミを効率的に落とす方法とは?

墨汁は、天然由来のススと動物から採取されるニカワ(動物の骨や皮、腱などから抽出したコラーゲン(動物性蛋白質)から用いられる)という強力なノリから作られています。これを練り固めたモノが固形の墨で、水に溶いて市販されているモノを墨汁といいます。

液体で市販されている墨汁は、工業的に作られたカーボン(コピー機のトナーと同じ成分)を使用したり、ニカワに変わりに化学的に合成された樹脂(接着剤)を使っているモノもあります。

墨汁は水にも油にも溶けない不溶性のシミで、クリーニングの世界でも非常に落ちにくいシミの代表的なシミが墨汁のシミです。

プロのクリーニング店でも成功率が低いシミの一つで、完璧に取り除くにはむずかしいの現状です。


 墨汁のシミは基本的に取れない場合が多いのね。
 衣類につかないように気をつけるしかないのね。



【墨汁の染み抜きテスト】

墨汁のシミは取り除くには非常にむずかしいですが、全ての墨汁のシミが取れない訳ではありません。
墨汁がついた衣類(繊維)の種類や墨汁の種類によっても取れ方が大きく変わるのです。

ウール素材やポリエステルに付いた墨汁のシミは、比較的取れる場合がありますが、綿などのセルロース繊維についた墨汁は生地に浸透してしまうのでうすくはなりますが、ほとんど取れないケースが多いです。

写真は、プロのクリーニング店でのしみ抜き→

ポリエステル素材の場合
ウールやポリエステルの場合は、取れる確率が高い

綿素材の場合
綿素材の場合は、かなり薄くはなりますが、少し残っています。

同じ素材でも織りや染色など衣類によっても取れ方は違います。また素材が綿よりもポリエステルやウールの方が落ちやすいのは間違いないです。ですから墨汁を使用する時は、綿素材よりもポリエステルの衣類を着用するか、黒い衣類を着用するよのが、墨汁のシミの予防策です。

また、最近では「洗濯で落ちる墨汁」が市販されています。
この墨汁は耐久性はありませんが、お子様の習字の練習時には洗濯で落ちる墨汁を使用するのもおすすめです。

この「洗濯で落ちる墨汁」のテストをしてみると、非常に落ちやすいのが明らかです。

そのまま普通に洗濯すると微かにシミが残りましたが、洗剤で揉み洗いをすると完全に取り除けました。墨汁というより染料に近い感じです。


【墨汁の染み抜き】

墨汁のシミは、不溶性のスス(カーボン)とニカワなどの接着剤を使用しているので、接着剤が乾く前に処理をすると落とせる確率が上がります。
ススやカーボンは水にも油にも溶けない不溶性のシミなので、物理的な力を加えて取り除くのが基本です。

注意点
物理的な力を加えすぎると、衣類よりスレやキズ、色はげなどが発生しなすくなるの注意してください。
また、墨汁のシミに漂白剤を使用しても効果はありません。



墨汁の染み抜きについてさまざまな方法でテストし、墨汁の染み抜き方法を検証しました

*上記のボタンをクリックするとジャンプします
 ダメもとでやってみよう!
 でも、大切な衣類は
プロのクリーニング屋さんに
 お任せしましょう


【墨汁のうんちく】
墨は、『日本書紀』に中国の墨について記されていて、国内で作られたのは奈良時代の後期とされています。江戸時代に入ると各地で製造されるようになり、近年でも伝統産業として奈良県と三重県が主要産地として製造されています。
墨に含まれるニカワは、動物性のタンパク質なので腐敗が早くなります。それを防ぐために市販の墨液には防腐剤が含まれています。フリー百科事典『ウィキペディア』


 固形の墨には防腐剤が含まれていないので
 すった墨液は、すぐに使い切る必要があるのよ。


染み抜きトップに戻る

サイトマップ 洗濯・染み抜きドットコム 洗濯講座


HOME洗濯講座染み抜き方法衣類のケア方法洗濯石鹸・洗剤衣類の素材クリーニングについて
こだわりクリーニング店項目別クリーニング店クリーニング店検索サイトマップ問い合わせ運営者リンク
Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.