アルカリによる漂白力をパワーアップする方法/実践!染み抜き方法/洗濯・染み抜きドットコム
クリーニング・洗濯・染み抜き大辞典
トップ 染み抜きトップ > つけ込みでの漂白方法 > アルカリによる漂白力をパワーアップする方法
洗濯上手の洗濯講座
上手な洗濯方法
アイテム別洗濯方法
洗濯の基礎知識
上手なアイロン講座
洗濯でのよくある質問

衣類は、着用すれば、大なり小なり必ず、汚れてしまうので洗濯は必要不可欠です。
「これは、家庭で洗濯できるの?」「家庭で洗濯して大丈夫かしら?」「家庭洗濯での洗濯方法は?」などと家庭の洗濯について悩んでいませんか?

そんな悩みに洗濯のプロが家庭洗濯の疑問や洗濯のコツ、洗濯の裏技などにお答えします!

染み抜きをご家庭で
染み抜きを始める前に
アイテム別染み抜き方法
プロの染み抜き裏技!

「家庭でも染み抜きができる?」「染み抜きのポイントは?」「家庭で使える染み抜き剤は?」「染み抜きの注意点は?」「染み抜きについて知りたい」など

そんな家庭での染み抜きについてプロの染み抜き方法や裏技をお答えします。
クリーニングについて
クリーニングについて
クリーニング店の選び方

「ドライクリーニングって家庭洗濯とは、どう違うの?」 「良いクリーニング店と悪いクリーニング店の違いは?」「染み抜き上手なクリーニング店は」 「クリーニング店は、どんなふうに洗っているの?」 「良いクリーニング店を教えてほしい」

など、クリーニングやクリーニング店についてお答えします

石鹸・洗剤基礎知識
石鹸、洗剤の基礎知識
石鹸、洗剤について

「どうして洗濯に石鹸・洗剤は必用なの?」「石鹸と合成洗剤はどちらが環境に悪いの?」「洗濯用漂白剤と洗濯洗剤の違いは?」「洗濯石鹸、洗濯洗剤の使用方法は?」

など、洗濯石鹸、洗濯洗剤についてお答えします

繊維や衣類について
繊維の種類
繊維の製造
繊維の加工と染色

繊維の種類?繊維の特徴は?」「家庭で洗濯できる繊維は?」「 繊維の洗濯での注意点は?」「繊維によって洗濯方法や染み抜き方法が違うの?」「染み抜きできない衣類もあるの」

など、繊維や衣類についてお答えします

収納・ケア方法
革の収納・ケア方法

衣替えの季節、いざ、着用しようと衣類を出してみると虫食いや黄ばみやカビの発生やシワクチャになっていたり・・・・・・って経験はありませんか?
そんなことにならないように・・・・・

衣類の収納術(保管)と日々のケア方法のコツや裏技をクリーニングのプロがお伝えいたします。

クリーニング店を探す

クリーニング店はお店によって全然違うんです。
だから、信頼できるクリーニング店を見つけるのがとっても大切!安心・信頼のこだわりのクリーニング店をご紹介いたします。
おすすめクリーニング店
こだわりのクリーニング店をお探しの方はこちら!
上手なクリーニング店はこちら
クリーニング店を選ぶ
染み抜きが上手なクリーニング店 染み抜きにこだわるクリーニング店
仕上げに自信があるクリーニング店
着物が上手なクリーニング店 着物に自信があるクリーニング店
革のクリーニングができるクリーニング店 革・毛皮に自信のあるクリーニング店
靴、バックのクリーニングができるクリーニング店 バック・ブーツが洗えるクリーニング店
ぬいぐるみのクリーニングができるクリーニング店 ぬいぐるみが洗えるクリーニング店
宅配クリーニングができるクリーニング店 全国から宅急便でお預かりしているクリーニング店
防虫加工ができるクリーニング店 防虫加工ができるクリーニング店
ご自宅まで配達できるクリーニング店 ご自宅まで配達できるクリーニング店
きれいなドライクリーニング溶剤で洗うクリーニング店 きれいなドライ溶剤で洗うクリーニング店
アミノ酸シャンプー,植物石鹸アスパイラル
ホームクリーニング洗剤の決定版
クリーニング店おすすめドットコム
しみ抜きクリーニングナビ
クリーニングについて クリーニング店を探す 洗濯方法 染み抜き方法 石鹸・洗剤 繊維について 収納方法
染み抜き方法

   アルカリによる漂白力をパワーアップする方法


漂白力は、加熱(温度を与える)やアルカリ(pH)を上げることで反応速度が高まりパワーアップします。

アルカリが高いほど漂白力が高まりシミが落ちやすくなりますが、漂白力が高いほど色落ち、色はげや繊維を痛みやすくなりますので注意が必要です。
色落ちした衣類
色落ちした衣類

ここでは、つけ込みの漂白方法でアルカリを入れて、漂白力をパワーアップする方法をお伝えします。

アルカリ

ペーハーは、洗剤(洗濯液)などの酸性度、アルカリ度を示す記号で、値が小さいほど酸性が強くて、大きいほどアルカリ性が強くなります。中性は、pH7。

漂白剤は、アルカリを強くすると、洗浄力や漂白力が上がります。
アルカリも色々ありますが、ご家庭で手に入る代表的なのが、石鹸や一般的な洗濯洗剤、アンモニア水、重曹、粉末の酸素系漂白剤などがあります。

酸性のモノは、お酢やクエン酸などがあり液体の酸素系漂白剤は、酸性です。

酸素系漂白剤にアルカリ剤を入れると酸素系漂白剤が活性化し、漂白力がパワーアップします。



 漂白力をパワーアップする方法(アルカリ)




粉末の酸素系漂白剤を使用する

粉末酸素系漂白剤 粉末の酸素系漂白剤は、酸素系漂白剤とアルカリ剤が混じった過炭酸ソーダをベースに造られています。

粉末酸素系漂白剤を使用する場合は、液体酸素系漂白剤を入れずに、規定の量を入れて使用します。

液体酸素系漂白剤と兼用するとさらに漂白力がパワーアップします。

アルカリ漂白剤



液体酸素系漂白剤を使用する

酸素系漂白剤



@ 弱アルカリの洗濯洗剤を入れる

弱アルカリ洗剤 一般的な、洗濯用洗剤や洗濯石鹸のペーハーは、弱アルカリ性です。
これは、ほとんどの汚れは酸性を示し、洗浄液をアルカリにすると汚れ落ちが良くなるからです。

液体酸素系漂白剤に弱アルカリ洗剤を入れると、ペーハーがアルカリに傾き、漂白力が上がります。

一般的な洗濯洗剤には、蛍光剤が入っていますので、パステル調の色合いの衣類やドライ衣料は、中性洗剤をしようしてください。

洗剤を入れる




A アンモニア水を入れる

アンモニア水 アンモニア水は、虫さされ用として薬局などで150円〜200円程度で販売しています。

血液などのシミにも有効なので、家庭での染み抜きには、必需品です。
アンモニア水は、刺激臭がキツイのが難点ですが、適度に漂白力が上がりおすすめです。

アンモニア水を入れる


B 重曹、セスキ炭酸ソーダ、炭酸ソーダを入れる

重曹

重曹(炭酸水素ナトリウム)は、食品添加物のふくらし粉胃薬として使われているもので pH8.2のごく弱いアルカリ性を示します。

この重曹に液体酸素系漂白剤を入れると漂白剤がパワーアップします。

重曹も適度に漂白力が上がりおすすめです。


セスキ炭酸ソーダ

セスキ炭酸ソーダは、炭酸ナトリウムと重曹の複塩で、両者の中間的な性質を持っていて、水に溶けやすく、水溶液はpH9.8の弱アルカリ性を示します。
温和なアルカリ剤で、絹・羊毛・木綿等の洗浄精練用に用いられたり、浴剤や家庭用洗剤に配合されて用いられています。


炭酸ソーダは、水に溶けやすく、水溶液はpH11.2のやや強いアルカリ性を示します。

炭酸ソーダは、洗濯ソーダとも呼ばれ、昔から綿布の洗濯に使用され、石鹸や洗剤の助剤として使用されています。
また、食品添加物として、中華麺やこんにゃくの製造にも使われています。


重曹 < セスキ炭酸ソーダ < 炭酸ソーダの順に、アルカリが強くなります。

基本的に、以上のようにアルカリが強いほど漂白力や洗浄力が上がりますが、アルカリが強いほど色落ちなどが発生しやすくなります。


基本的に酸素系漂白剤をパワーアップするには、アルカリを入れると漂白力がパワーアップします。

アルカリが高いほど漂白力が上がるので、上記以外にマジックリンなどを使用しても漂白力は、上がります。

アルカリなら基本的にパワーアップしますので、お好きなものを使用してください。
マジックリン

漂白剤にアルカリ剤を入れると漂白力は上がりますが、色はげなど衣類にダメージを与える場合があるので注意が必要です。




衣類の素材や染色状況により脱色などが発生する場合もありますので「失敗した」と言われても責任がとれないので・・・ 自己責任の上で実践してください。


ご家庭で洗えないものや大切な衣類は、染み抜きを行わず信頼のある
クリーニング店にお願いするのをおすすめします。

こだわりのクリーニング店はこちら    染み抜きに自信があるクリーニング店はこちら


洗濯・染み抜きサイトマップはこちら 洗濯・染み抜き・クリーニングトップページ 染み抜きトップへ

洗濯講座/染み抜き方法/ 石鹸・洗剤講座/ 繊維について/クリーニングについて/衣類の収納/こだわりのクリーニング店検索/

Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.