界面活性剤について/洗濯石鹸・洗剤の基礎知識/お洗濯お助け大辞典
『洗濯・染み抜きドットコム』洗濯・シミ抜き・クリーニング・家庭洗濯情報の総合サイトです。
 トップ > 洗濯石鹸・洗剤の基礎知識 > 界面活性剤について

■サイト内情報
日本国内の洗濯表示JIS
海外の洗濯表示ISO
洗濯上手になるための洗濯講座
家庭で出来る!しみ抜き方法
知ってると便利な衣類のケア
ちょっと雑学、石鹸と洗剤
こんな特徴が!繊維について
意外と知らないクリーニングの話
リンクの輪
よくある質問Q&A
取材に関して
運営者情報
洗濯マニアになっちゃおう!
クリーニング店検索!

■サイト内情報
 国内の洗濯表示JIS
 海外の洗濯表示ISO
 洗濯講座
 家庭で出来るシミ抜き方法
 衣類のケア方法
 石鹸と洗剤
 繊維について
 クリーニングについて
 洗濯マニアのページ
 クリーニング店検索ページ

プロが認める洗剤プロ・ウォッシュ
プロ・ウォッシュお客様の声はこちら!
公式ショップで購入する 楽天の店で購入する


■おすすめリンク
クリーニングおすすめドットコム
しみ抜きナビ
アイロンおじさんのブログ
洗濯マニアのページ
アスパイラルとは?
アスパイラル公式ショップ

   
知ってるようで知らない石鹸・洗剤の話、界面活性剤について


 界面活性剤について



一般的に石鹸や洗剤は、界面活性剤によって汚れを引き離す洗浄剤のことをいいます

私たちが普段一般的に目にする洗剤の中身を少し見てみると・・・
界面活性剤とその働きを助ける助剤(ビルダー)漂白剤蛍光増白剤酵素など
これらが合わさって配合されているモノが一般的と言えるでしょう。


界面活性剤 コンパクト洗剤


普通の物質は一つの分子全体が「水になじみやすい」か、
水になじみにくく「油になじみやすい」か、このどちらかの性質をもっています。

ところが界面活性剤は一つの分子の一方が
親水基(水になじみやすい)
もう一つが
疎水基(油になじみらすい)の相反する二つの性質を同時にもっています。


界面活性剤


疎水基の部分は、炭素と水素とでできている炭化水素の鎖で電気をもっていません。
親水基の部分は、マイナス、プラス、両方の電気をもっているか、
水の分子が結合して水となじみやすくなっています。



 界面活性剤の働き



水の水面に一円玉を浮かべ、界面活性剤を溶かすと・・・・・




親水基は水に中に残り、疎水基は、水の表面に並びます。
水の表面は疎水基でおおわれてしまうため、
表面張力が弱まり、そして一円玉は水に沈みます。


水が物の表面に広がりやすくなり、浸透しやすくなります。
浸透しやすくなる事は、
汚れを落としやすくなることにつながります。

界面活性剤の働き

界面活性剤は、水と混じらないもの、
溶けないものを混じりやすい形、水に溶けたような形にします。
界面活性剤の働き



 ミセル



界面活性剤を水の中に加えていくと、疎水基は水を嫌うため疎水基どうし集まりあって、集団をつくります。
これを
ミセルといいます。
(右のイラストは界面活性剤のミセル形成です)


ミセル
ミセルは、ある一定の濃度になったときに形成され、
この濃度のことを臨界ミセル濃度(cmc)といいます。



界面活性剤の働き  界面活性剤ミセルの形成


表面張力はこの濃度まで急激に下がり、洗浄力、浸透力は急速に上がりますが臨界ミセル濃度に達してからはほとんど変わらなくなります。洗剤の入れすぎは、なんの効果もありません。正しく計って規定量の洗剤を投入するようにしてください。



 可溶化と乳化



可溶化  乳化


界面活性剤は、水に溶けない物があるとミセルを形成し水に溶けない物もまわりを親水基で囲まれ、水に溶けた状態になります。この時、水が透明な状態を可溶化といい、牛乳のように白く濁る状態を乳化といいます


界面活性剤 乳化と可溶化  界面活性剤 乳化と可溶化


牛乳等のように水の中に細かい油の粒子が分散しているものを水中油滴型(O/W型)と呼び、マヨネーズやクリームのように油に中に水が分散しているものを油中水滴型(W/O型)と呼びます。

マヨネーズは、サラダ油(油性)とお酢(水性)に卵を入れて作りますがこれは、卵の中に天然の界面活性剤の働きをするものが乳化作用をして作られます。




参考文献
洗剤と洗浄の科学  中西 茂子 著 コロナ出版
石鹸・洗剤100の知識 大巻健男 東京書籍




Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.